
・米を炊く
・焼き上がった食材、炊き上がった米、トルティーヤを皿に乗せる
・完成した料理を提供する
・汚れた皿を洗う

・調理から提供までの流れ

赤の丸→赤の文字 オレンジの丸→オレンジの文字
色ごとに分けてはいますが行動範囲は同じなのでどちらがやっても大丈夫です。
レバーを操作し左下に移動し米を2つ鍋に入れ、レバーを操作し左上へ
↓
お皿とトルティーヤ2つを取るスコア

攻略のポイント
・調理から提供までの流れ

赤の丸→赤の文字 オレンジの丸→オレンジの文字
色ごとに分けてはいますが行動範囲は同じなのでどちらがやっても大丈夫です。
レバーを操作し左下に移動し米を2つ鍋に入れ、レバーを操作し左上へ
↓
↓
レバーを操作し左下へ。
炊き上がった米・鶏肉・牛肉・お皿を取りレバーを操作し右上へ。(右端角にピッタリ付けておくと良いです)
鶏肉をまな板で切り、下にあるフライパンに投げ入れる
↓
牛肉をまな板で切り、下にあるフライパンに投げ入れる
↓
レバーを操作し左下へ行き、米を2つ鍋に入れる
↓
レバーを操作し右下へ。焼き上がった食材を皿に乗せ提供口へ
という流れで作っていきます。
・2品ずつ作る
鍋やフライパンが3つずつあるのでフル活用したいところですが、3品ずつだと2品より作る時間が少し長くなってオーダーの制限時間に間に合わなくなりスコアが減ってしまうので2品ずつ作るのが望ましいです。
・切った食材を投げる
まな板で食材を切ったら下にあるフライパンに投げ入れます。
そうすればフライパンの方に寄らずに米を鍋に入れに行けるので時間短縮する事ができます。
上の流れでの所で書いた角にピッタリ合わせたほうがいいというのは、食材を投げるときに両端のフライパンに投げ入れやすくなるからです。
レバー付近で投げようとすると自分が落ちたりフライパンに食材が入らなかったりといい事が無かったので両端のスペースがある場所から投げると良いです。
・最後のターンは1品だけ作る
PS(プレイヤースキル)にもよるとは思いますが、
2品ずつ作っていって6品目を提供口へ出したくらいで残り時間が1分くらいなので、2品作っていると時間が足りなくなる可能性があるので無難に1品だけ作ります。
失敗した料理(制限時間超え)がない限りは7品+チップで★4クリアできると思います。
あとがき
ここもなかなかに頭を使うステージですよね・・・。
切った食材を投げて米を炊きに行くのさえ出来てればなんとかなりそうな感じですね。
切った食材を投げて米を炊きに行くのさえ出来てればなんとかなりそうな感じですね。
コメント