
・米を炊く
・切った食材、炊けた米、海苔を皿に盛り付ける
食材を切る側は基本固定で、切っている間にもう片方のキャラで他の作業を進めます。
・調理から提供までの流れ

※赤の丸→赤の文字 オレンジの丸→オレンジの文字
魚を取りまな板で切る
↓
米を取り鍋へ入れる(出来れば3つ)
↓
海苔を皿に乗せる(出来れば鍋側にもってくる)
↓
次の魚を取り空いているまな板で切る
↓
炊けた米を皿に乗せる
↓
切り終わった魚を皿に乗せて提供口へ
↓
最初へ戻る
大体の流れを書きましたがきっちりやらないといけないと言うわけではなく、切る側・米側で分かれて出来ていれば順番とかは気にしなくて大丈夫です。
とりあえず米優先で動くといいと思います。
あとがき
今回は料理種類が1品なのでオーダー順を気にせずにただひたすら寿司を作るだけ。
ただ、炊けた米を放置しすぎると火事になってしまうので米を優先で動き、余裕ができた時に魚を切っていくという感じでクリアできました。
米担当がひたすら忙しいステージですね。
もし火事になった場合私は諦めてリスタートする派です。
ただ、炊けた米を放置しすぎると火事になってしまうので米を優先で動き、余裕ができた時に魚を切っていくという感じでクリアできました。
米担当がひたすら忙しいステージですね。
もし火事になった場合私は諦めてリスタートする派です。
コメント