さいのゲームメモ

いいものはオススメしたくなるものです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Overcooked! - オーバークック 王国のフルコース
価格:4910円(税込、送料無料) (2023/2/28時点)


IMG_2840

目次 基本情報
 ・  操作方法
 ・  ステージ
 ・  料理の種類
 ・  スコア
攻略のポイント
   あとがき


操作方法
 
IMG_2256
※Switch版の操作方法です



ステージ
 
IMG_2764
上下に分かれています。

皿の受け渡しは真ん中のベルトコンベアーを使います。
ボタンでベルトコンベアーの向きを変えます。
お皿は2枚です。


料理の種類
IMG_2866
IMG_2867

やること

・まな板で魚、きゅうりを切る
・米を炊く
・切った食材、炊き上がった米を皿に盛り付ける

・完成した料理を提供する
・汚れた皿を洗う


スコア


IMG_2841




攻略のポイント

今回決まった流れがありません





・2品ずつ作る


ステージのお皿が2枚しかないので2品作って、お皿洗って2品作ると言う流れになります。




・お米を常に炊き上がった状態にする


米が炊き上がっていないとタイムロスになってしまうので、炊き上がった米を取ったらすぐに炊くようにしましょう。
鍋は2つとも稼働させておいたほうが安心です。




・汚れた皿はすぐに洗う


お皿が2枚しかないので、すぐに洗わないと料理を出すことができません。
料理を出すタイミングがずれてしまうと汚れた皿の出待ち時間が発生してしまうので2品ずつ出すタイミングを合わせるようにしましょう。




・下側のキャラはひたすら切る


まな板がステージ下側にしかないので下側にいるキャラがひたすら切りまくります。
切り終わったら上側に投げます。
切っている間に流てきた汚れた皿を洗い、洗い終わったお皿をベルトコンベアーで上側に渡します。







あとがき

ザ・効率ゲーって感じで楽しいステージです。
食材を切るのがあまり止まらなければ行けると思います。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Overcooked! - オーバークック 王国のフルコース
価格:4910円(税込、送料無料) (2023/2/28時点)



IMG_2836
目次 基本情報
 ・  操作方法
 ・  ステージ
 ・  料理の種類
 ・  スコア
攻略のポイント
   あとがき


操作方法
 
IMG_2256
※Switch版の操作方法です



ステージ
 

IMG_2768
左右の床をステージ上下にある橋を渡って移動します

橋のある位置の壁から風が吹き時間経過で風向きが変わります。
お皿は3枚です


料理の種類
IMG_2498

やること

・まな板でじゃがいも、鶏肉を切る

・切った食材をフライヤーで揚げる
・揚がった食材を皿に盛り付ける

・完成した料理を提供する
・汚れた皿を洗う


スコア

IMG_2837





攻略のポイント



・調理から提供までの流れ


IMG_2839
赤の丸→赤の文字​   オレンジの丸→オレンジの文字


             キャラ交代
                        ↓
じゃがいもを取りまな板で切る
                        ↓
鶏肉を取りまな板で切る
                        ↓
切り終わったじゃがいもをフライヤーに入れ次のじゃがいもを切る
                        ↓
切り終わった鶏肉をフライヤーに入れ次の鶏肉を切る
                        ↓
揚がったじゃがいもを皿に乗せ、切り終わったじゃがいもをフライヤーに入れ完成した料理を提供口へ持っていき次のじゃがいもを切る
                        ↓
揚がった鶏肉を皿に乗せ、切り終わった鶏肉をフライヤーに入れ完成した料理を提供口へ持っていき次の鶏肉を切る


という流れで間に皿洗いをしながら作っていきます。






・ダッシュで橋を渡る



左右から風が吹いていて移動が難しくなっているのですが、ダッシュを使えば向かい風でも橋を渡ることができます。
時間短縮になるので近い方の橋が向かい風でも橋を渡っていきたいところですが、コントローラーの向き次第で落ちてしまうので気をつけて渡りましょう。









あとがき

フライヤーに入れに行くときの落ち率が半端ないです。
落ちてしまったり火事が起きたらリスタートです。